競売開始決定通知書が届いた!
もう任意売却は無理!?
競売が開始されると、4ヶ月程度で開札(落札者が決定)されます。
しかし、競売が始まってしまっても、まだ任意売却できる可能性があります(競売開始後は任意売却に応じない金融機関もあります)。
スピーディに段階を踏めれば、1~3ヶ月で任意売却できることもあるのです。
清水住研では独自のノウハウを活用し、お客様の状況から任意売却が可能かどうかをアドバイスできます。また、任意売却へ移行できるようであれば、柔軟に対応し、出来る限りのお手伝いをさせていただきます。
ただし、任意売却に移行しても、競売の開札日前日までに買い手があらわれない場合は、競売で売却されてしまします。
そのため、任意売却を成功させるためには、なるべく早い段階でご相談いただくことが重要です。手元にまとまった資金がない場合でも任意売却は可能です。どんな状況でもあきらめないことが肝要です。
ご相談は無料ですので、お早めにご連絡ください。