-
1.ご相談
-
電話やメールでのご相談
いつでもご相談を承っております。お気軽にお問い合わせください。
面談
専任スタッフがお客様の状況をじっくりおうかがいします。
なお、任意売却が可能かどうかをきちんと判断するためにも、住宅ローンの返済状況がわかる書面などをご持参いただくことがあります。
プライバシー保護には十分配慮しておりますので、安心してお話しください。
-
2.調査・査定
-
不動産の状態や債務の返済状況などを調査します。調査結果から分析し、販売可能な価格をご提示します。ここでの判断が、債権者の同意を得るためにも重要です。
-
3.業務委託契約・専任媒介契約
-
任意売却に必要な手続きをお客様の代理で清水住研が行う旨の契約を結びます。
-
4.債権者との交渉
-
お客様に代わって債権者と任意売却の交渉を行います。債権者が複数いる場合や保証人がいる場合など、すべての方に同意していただけるよう交渉します。売却代金の調整、競売や差押えの取り下げ、抵当権の解除、残った債務の返済方法など、今後必要なことについて話し合います。
-
5.売却活動開始
-
販売価格を決定し、買主を探します。できるだけ早く売却できるよう、幅広い販売促進活動を行います。福岡県不動産流通センターへの登録も行います。お客様のご都合やプライバシーに配慮しておりますが、気になることがありましたら何でもご相談ください。
-
6.転居先などのご紹介
-
引越しが必要な場合、ご希望の方には転居先となる賃貸マンションなどをご紹介します。また、引越しサービスのご提案も差し上げています。
-
7.売買契約の成立
-
買い手があらわれたら、条件を調整した後、売却します。買主、債権者と交渉し、お客様に最適と思われる対応をさせていただきます。
-
8.売却後の手続き
-
所有権の移転、抵当権の抹消、差押えの解除などの不動産登記手続きが必要になります。専任スタッフ、司法書士が責任を持って行いますので、安心してお任せください。